アクリルマーブリング

さて今回はちょっとした実験のような、体験型のカリキュラムです。

今回は表題のまま、専用のインクではなくアクリル絵の具を使ってマーブリングに挑戦して貰いました。通常のマーブリングは専用インクの中に水面にインクが浮く薬品が含まれており、水面上に浮いているインクを紙で写し取ることで美しい色と模様の紙が出来上がります。対してアクリル絵の具は浮く成分は入っておらず、水よりも重いためそのまま水面に垂らすと底に沈んでしまいます。そこで水と洗濯糊を混ぜた溶液を作り、そこに水で溶いたアクリル絵の具を垂らすことでインク同様に水面に絵の具を浮かせるようにしました。

ただこの水と糊の割合や絵の具を溶く水の量次第で、上手くいく場合と沈んでしまう場合があり、そこを各々が自由に調整しながら上手くいく組み合わせを探って貰いました。絵の具を溶く水が多すぎると色が薄すぎてあまり美しくなかったり、少なすぎると底に沈んで全く色が移らなかったり…。また溶液も糊の割合を増やし過ぎると、全体がねっとりしてしまい紙を引き上げる際に模様が消えてしまったり…etc。

お隣の様子も伺い情報交換もしつつ、より美しいマーブル模様が写しとれる様に試行錯誤を重ねました。結果的にはマーブルにならずとも、面白い模様の色紙が出来たり、諦めかけた所でマーブルがきっちり出たり、教室のあちらこちらから歓声と悩ましい呟きの絶えない楽しいクラスとなりました!